top of page
top背景4.jpg

自分が受けたい治療を
あなたへ​

心の底から安心できる歯科医院を目指しています。

当院理念

当院の患者さんの歯を1日でも長く1本でも多く残すことで健康寿命を延ばす

裸眼やルーペでは完全に虫歯を除去することは不可能です。
完全に虫歯を除去するにはマイクロスコープの使用が必要です。

当院の5つの方針

  1. 当院ではインプラントを推奨しておりません。ご自身の歯をできるだけ残すため最善を尽くします。

  2. 当院では保険診療では採得することができない精密検査を行うことで、より正確な診査診断を行います。

  3. 歯を長持ちさせるには適切な歯磨きが必要です。PCR20%以下を目指します。歯磨きが出来ていないと治療がうまくいかないことがあり、治療を希望されてもお断りする事があります。

  4. 当院ではマイクロスコープを用いて歯の治療を行います。虫歯治療で1時間45分、歯周病治療で5時間前後お口を開けてもらうことがあります。(ずっと思いっきり口を全開にしてもらう必要はありません。ほとんどの方は治療可能です。)

  5. 歯を生涯もたせる最大の予防には矯正治療が必要になることがあります。矯正治療が必要な場合は理由を説明し、希望される方には資料採得を行い、状態を説明した上で、希望される方には矯正治療を行っていきます。

 ​Information 

甲賀ラブしがデンタルクリニック歯科・矯正歯科は2024年8月から自費診療専門の歯科医院へ移行ました。 その理由は色々あるのですが、最大の理由は 健康保険で認められている材質・薬剤・治療方法には大きな制限があり、歯を最大限に長持ちさせる医療を行うことが非常に困難なことです。

国民皆保険制度は日本が誇る、「誰でも・どこでも・いつでも」保険医療を受けられる制度として戦後確立され、当時は虫歯の洪水時代で歯みがきの習慣もなかったため、歯の痛みや腫れを安価に抑える保険制度はうまく機能していたと思います。

しかし、95%以上の人が歯みがきをしている現代では、歯みがきではない新たな問題が出てきており、それが原因で歯を失い、結果として入れ歯になっていき、結果として健康寿命は短くなりやすくなります。 虫歯の治療は回数が決まっております。歯は削れば削るほど壊れます。 当院では「自分が受けたい治療・家族に受けさせたい治療」を目指しており、歯が長持ちしない歯科医療をこれ以上提供したくありません。なぜならそれは患者さんに嘘をつく医療になるからです。

 

自費専門の歯科医院というものは郊外 特に滋賀県では非常に少ないため、金額面で二の足を踏まれている方が多々いらっしゃいます。 現在、保険治療と自費治療の具体的な違い、お口の中で悩まれていることなどの無料相談を行なっております。(今後は相談を有料化する予定です)

ご希望の方はお気軽にお電話にてお問い合わせください。

P1088169.JPG
P1088324.JPG
MIN01390.JPG

随時

更新中!

LOVE SHIGA BLOG

初めての患者様.png

当院に初めてお越しになる方へ

どなたでも初めての場所は緊張なさるかと思います。

当院の治療方針や、治療の流れについてご案内いたします。

急に歯が痛み出しお困りの方も、できる限りご対応しております。

P1088329.JPG
歯科医のアイコン1.png

施設・設備紹介

患者さんに安心してご来院いただくために、歯科用CTやアイテロなど最新の設備を揃えております

また、患者さんには納得の上で治療を進められるよう、カウンセリングルームを設置し治療内容につき丁寧に説明しています。

静止画4-1_edited.jpg

LOVE SHIGA DENTAL CLINIC

当院10のこだわり

歯科医院の処置室

お悩みの症状はどれですか?

以下のような症状はありませんか?

​ラブしがデンタルクリニックでは、患者さんの症状やご希望をより詳しくお聞きし、できる限りご希望に沿った治療をご提案いたします。

その他、お口に関するお悩みや気になることは、なんでもお気軽にご相談ください。

治療メニュー

top_思い4.jpg

​私の想い

どうもはじめまして。この度はホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
甲賀ラブしがデンタルクリニック歯科・矯正歯科、院長の西川真登(ニシカワ マサト)と申します。
 
私は生後から高校卒業までの18年間、この滋賀県甲賀市で生まれ育ちました。
私自身、身内に歯科関係者がおらず、歯科に対してはみなさんと同じく「怖い、痛い、分かりにくい」というイメージがあり、このイメージを変えたいという想いから歯科医師になりました。

実は私、もともとこの滋賀県の何もない不便な田舎が好きになれず、ずっと都会に憧れて育ちました。
高校卒業後、大阪府、愛知県、埼玉県、滋賀県大津市、兵庫県といろいろなところに住みました。
感じたことは、都会は確かに便利なことも多いのですが、いろいろな物事が流動的で、引っ越しなどによる人口の移入・移出が多く、どうしても人間関係は希薄になりがちになります。
その点、滋賀県甲賀市は良くも悪くも 昔ながらの家や道路、畑や田んぼなど、私が幼少期の頃とあまり変わらず、穏やかな性格の人が多いように感じます。
他府県に住むにつれ、また年齢を重ねるにつれて、滋賀県の良いところを再認識するようになりました。

歯科医療の観点からお話をしますと、歯科大学卒業後、滋賀県甲賀市よりも人口が多く、歯科医院の数も多く、治療のレベルも高い都会でも勤務しましたが、歯のことで悩まれている患者さんが意外と多く、そのような患者さんの治療に長年携わって参りました。
大学在学中から今日に至るまで、勉強会やセミナーの参加など、積極的に自己研鑽を続けて参りまして、一通りの治療ができるようになり、開業を意識するようになりました。
その時、歯科医院の数が都会に比べるとはるかに少ない私の故郷、滋賀県甲賀市にはもっと歯で困っている患者さんがいるのではないか?自分に何かできることはないのか?このまま地元を捨てて開業して後悔しないのか?と次第に考えるようになりました。
実際に私が現在歯科医師として診療できているのも、元を正せばこの滋賀県という土地で生まれ育ったわけで、自分の残りの人生は地元滋賀県に捧げようという思いから、この甲賀市の地で歯科医院開業することを決めました。
このような私の想いから『甲賀ラブしがデンタル』という医院名にさせていただきました。もちろんですが、滋賀県以外の方も大歓迎です!
*ちなみに、歯のことを歯科専門用語で歯牙(しが)といいます。

地域と社会に貢献できる歯科医院であり続けたいと考えております。まずはお気軽にご相談にいらしてください。
そして、お口の中の治療は分かりにくいことが多いので、できるだけ分かりやすく説明させていただきます。治療以外のこと、ご家族や趣味のことなども是非お聞かせください!

 キャンセルについて 

当院は原則、完全予約制となります。

​以下をご理解いただいた上でのご来院をお願いしております。

  • 予約された日時に来院できないときは、あらかじめ当院までお電話にてご連絡ください。

  • 当日のキャンセルは他の患者さんにご迷惑をおかけしますので、できるだけお控えください。

  • 当日キャンセルや無断キャンセルが続きますと予約をお取りすることができなくなりますのでご注意ください。

  • 予約時間に遅れて来院されますと、予定していた処置ができなくなったり、次の患者さんにご迷惑をおかけしますので、できるだけお控えください。

皆様のご理解とご協力の上、より良い診療が成り立っております。どうぞ宜しくお願い致します。

Schedule

 schedule

Access

〒528−0011

滋賀県甲賀市水口町高塚1番36ー1号

石橋駅から車で

貴生川駅から車で

MIN01234.JPG
292576335_1302674913871796_7221766218005

​Recruitment

私たちと一緒に働きませんか?

​甲賀ラブしがデンタルクリニックでは、スタッフを募集しています。

bottom of page